ケータイが申請に非対応の場合は注意点あり
1年ほど前、5000円分のポイント還元に飛びついて
マイナンバーカードを取得し、マイナポイントの申請を試みた。
しかし、結論から言うと途中で面倒になり諦めた。
面倒になった理由は その時自分のスマホが申請に対応してなかったから。
マイナポイントの申請は
- スマートフォンから申込み(アプリをダウンロードしICチップ読み取り)
- パソコンから申込み
- コンビニのマルチコピー機から申込み
- ATMから申込み
- マイナポイント手続スポットから申込み
- 店頭でICカード等を直接購入
のいずれかの方法でできる。
1.スマホから申込み(アプリをダウンロードしICチップ読み取り)が
一番簡単だ。
だが、当時はその機能が無いかなり古い端末を使っていてできなかった。
2.パソコンから申込み は対応ICカードリーダライタが必要だが、
これも無かった。
で、ここからが注意点だ。
そういった場合(携帯もPCも非対応の場合)は他の方法
3.コンビニのマルチコピー機から申込み
4.ATMから申込み
5.マイナポイント手続スポットから申込み
6.店頭でICカード等を直接購入
を選べばいいが
希望の決済サービス(マイナポイントを還元してもらいたいカードや電子決済)によって
対応しない方法があるのだ。
3~6の中で一番簡単なのが、3.コンビニのマルチコピー機から申込み だが
ワタクシの希望する決済サービスが対応していなかった。
おまけに6.店頭でICカード等を直接購入 も非対応。
ということで、残された方法は5.マイナポイント手続スポットから申込みだ。
マイナポイント手続スポットとは、
市区町村窓口・民間事業者が提供する手続スポットだ。
平日働いている者はわざわざ有給を取らないといけない。
※市町村によっては土日に対応している窓口もあるかもしれない。
まとめるとワタクシの場合、
- スマホが申請に非対応
- 希望する決済サービスがコンビニ・ATMでの申請に非対応
→平日に窓口で申請が必要
ということで、1年ほど前に申請を諦めてしまった。
調べていると、メジャーな決済サービスはどの申請方法にも対応しているが
マイナーなものやローカルなものは申請方法が限られているようだ。
※対応端末はコチラから確認できる。
※希望する決済サービスが対応している申請方法はコチラから検索できる。
なら、ほかの決済サービスに変えたらいいじゃないかと思われそうだが
希望していたクレジットカードが一番使いやすく、ポイントも貯まるため
ワタクシはそれ以外の決済サービスはほとんど使っていない。
なので
めんどくさいから、まあいいか
と放っておいた。
今年になって対応している(ICチップ読み取り可)機種に変えたが、
面倒な思い出が蘇る。
そうしている間にマイナポイント期間の2021年3月が過ぎてしまった。
しかし、クレカのサイトを見ていたら、
この様な案内があった↓
マイナポイントの期間を半年間延長しました
つまり、マイナポイント期間が2021年3月末までだったのが
半年延長されて2021年9月末まで になった。
2021年9月末まで にチャージまたはお買い物することで上限5000円分のポイントを受け取ることができる。
そこで、もう一度申請してみることに。
続きは【2021年9月末まで延長】マイナポイント申請してみたルポ②で。